ぶどうねずみ色の日々の記録

毎日をたくさんの好きなことで埋め尽くしたいのだ!

働くこと

2025/8/18

心の葛藤、それもまた、愛おしい自分なのかもしれない、という話。

こんにちは、最近なんだか心も体も疲れている睦月です! 働かざるもの食うべからず、なんて言いますけれども、 なんだか何もかもが高ーーーくなっていて、働くほど、生活が苦しくなっていく感じ。 税金高すぎて手元に残るのも少ないし。どうなってんだろうね。   さてさて。 働くって大事なことですね! 適切な労働は心身の健康に繋がるといっていいと思うんです。 国民の三大義務のひとつでもあります。 それから、働く場所。 時間帯、賃金、福利厚生、人間関係…などなど挙げ出したらキリがないし、人によって基準は違います ...

雑談

2025/7/21

Uber Eats(ウーバーイーツ)のサブスク…ウーバーワンを解約して気持ちがスッキリした話。

こんにちは! なんのやる気も出ないときはフードデリバリーに頼り切っていましたが、最近めっちゃ自炊している睦月です!   疲れ果てて帰宅したとき、(←よくある) テンション爆下がりで帰宅したとき、(←よくある) 気圧で頭痛やらなんやらで体調不良のとき…(←まあまあある) などなど、いろんな場面でフードデリバリーを利用していました。 ものすっごい金額をフードデリバリーに貢いでいるんです(笑)   そんな私ですが、このあいだウーバーワンをやめました! ウーバーイーツのサブスク、月498円くら ...

文具

2025/6/13

ユニボールワンの色がわからなくなってしまう問題&ペンにかわいい飾りをつけてみるよ。

こんにちは、睦月です! 文房具ってかわいいもの、スタイリッシュなものなど、たっくさんの種類がありますね! しかもわりとお手頃価格で買うことができて、どんどん数が増えていきますよねー(^▽^) 文房具が大好きなので、自ら足を突っ込みに行っていることもありますが、気がつけば「あら、こんなに?」な状態に陥っています。 小さなものが多いので収納にはいつも悩まされるのですが、その中でも悩んだのがペン類、特にユニボールワンでした。   ユニボールワンの色を把握しておきたい! ユニボールワンってボール径のサイ ...

鉱物

2025/6/4

見ているだけで癒される❤一目惚れしたルチルクォーツの話。

こんにちは、睦月です! 机作業をしているとき、いちばん目に付きやすいところにお気に入りのルチルクォーツがあります。   石のことに詳しくなくっても「その名前は聞いたことあるよ」と、きっと知らない人のほうが少ないと思われるルチルクォーツ。 和名は「金紅石入り水晶きんこうせきいりすいしょう」です。 「金紅石入り」ってすっごくロマンを感じますよね♪   ルチルクォーツのあれこれ 二酸化チタン(ルチル)を内包物とする水晶(クォーツ)という、わかりやすい名前で、 rutilus=金色に輝く、とい ...

漫画

2025/5/13

前向きな気持ちになれる…やさしい気持ちになれる漫画「きのこいぬ」

こんにちは、睦月です!   ギスギスした気持ちになってしまうとき、 イライラしてしまうとき、 こんな自分嫌だなと思うけど自分ひとりではどうしようもできないとき。 そんなときって必ずありますよね。 とおはなしの中に飛び込みたくなりませんか? 現実逃避ではないですよ。むしろ現実に向き合うための英気を養うのです。   そんな気持ちのときにピッタリの癒し系おすすめ漫画「きのこいぬ」です。   「きのこいぬ」 アニメ化もされましたね。 初めてタイトルを見たときは、なんだそれ、と思いまし ...

文具

2025/4/16

濃く書けるゼブラのサラサR、実際どのくらい濃い?濃さを比較してみました!

こんにちは、字は上手くはないけれど書くことが大好きな睦月です! どのようなお家にも必ず1本はあるであろうボールペン。 使ったことない人っていないよっていうくらい、傍にあるのが当たり前の文房具ですよね。   一口にボールペンと言っても油性やら水性やらといろいろと種類があって、さらにデザインもかわいいやらカッコイイやらありすぎて選ぶの迷って悩んで すっごく楽しいんですけれども! なぜだか知らないうちにどんどん溜まっていく謎…。 世の中にあふれるたくさんのボールペンの中からサラサについてお話したいと思 ...

雑談

2025/4/7

洗面所の自作石けん置きで毎日のお掃除がちょっぴり楽になった話。

こんにちは、睦月です! 水回りって他の場所に比べると掃除の大変度合いがちがいますよね? めんどくさがりの私、もちろん掃除だって手を抜きたいのです♪   今回は洗面所の、掃除タイヘン、ヌメるのイヤッ!から生まれた私大絶賛の石けん置き(自作)の話です。 お手入れカンタン、いつもカラカラ ヌメらない、という方法をずっと考えていて、ようやくコレだよ!という形になりました。 すでに1~2年つかっていて、もうずっとコレだね、と心に決めているくらい気に入っています♪ こんなところが気になる!な方はぜひ見ていっ ...

雑談

2025/5/15

明るいってスバラシイなあ!と実感した日の話。

こんにちは、睦月です!   突然ですが、日々生活していて、 そう思ってしまうことってありませんか? 多少の差はあれど、きっと誰しもが思うことですよね?あるはずです!(・∀・)   私はといえばですね、なかなかのめんどくさがりです。 どうせ動くなら、と、一回で効率よく全部を済ませたくなります。   ゴロゴロしながら、どうしたら無駄に動かなくてすむのかを考えて、シミュレーションするんですね。 こうしたほうが早くない?とか改善案だして、そのうち考えることすらめんどくさくなって、後に ...

雑談

2025/3/25

好きな食べ物がそこにあるって、なんて幸せ❤

こんにちは~、睦月です♪   みなさま、おいしいものってお好きですか? もちろん大好きですよね!(≧∇≦)   私は一回ハマってしまうと、食べ物でもキャラクターでも物でもなんでも、そればっかりになってしまうタイプです。それが収集癖に繋がっていて、また別の問題を生み出しているんですけれども。 そんな私が今ドハマりしている食べ物が、セブンイレブンで売られているカップラーメンの蒙古タンメン中本。 いつでも食べられるように、いくつかストックしています(o^―^o) もう画像だけで食べたくなっち ...

1 2 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

睦月

超がつくほどのインドア派。

引きこもる趣味が多く、
おまけに収集癖もあり。
頭の中も家の中も
整理が追い付かなくなってきました。

「全部溜め込んでしまうからぐちゃぐちゃになるんだ。アウトプットしていけば、頭の中も家の中も整理されていくハズ!」という発想に至り『ぶどうねずみ色の日々の記録』を始めることにしました。

毎日好きなことだけで埋め尽くされたい。

Contact Form
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ぶどうねずみ色の日々の記録

毎日をたくさんの好きなことで埋め尽くしたいのだ!

© 2025 ぶどうねずみ色の日々の記録