- HOME >
- 睦月
睦月

超がつくほどのインドア派。
引きこもる趣味が多く、
おまけに収集癖もあり。
頭の中も家の中も
整理が追い付かなくなってきました。
「全部溜め込んでしまうからぐちゃぐちゃになるんだ。アウトプットしていけば、頭の中も家の中も整理されていくハズ!」という発想に至り『ぶどうねずみ色の日々の記録』を始めることにしました。
毎日好きなことだけで埋め尽くされたい。
こんにちは、睦月です! 文房具ってかわいいもの、スタイリッシュなものなど、たっくさんの種類がありますね! しかもわりとお手頃価格で買うことができて、どんどん数が増えていきますよねー(^▽^) 文房具が大好きなので、自ら足を突っ込みに行っていることもありますが、気がつけば「あら、こんなに?」な状態に陥っています。 小さなものが多いので収納にはいつも悩まされるのですが、その中でも悩んだのがペン類、特にユニボールワンでした。 ユニボールワンの色を把握しておきたい! ユニボールワンってボール径のサイ ...
こんにちは、睦月です! 机作業をしているとき、いちばん目に付きやすいところにお気に入りのルチルクォーツがあります。 石のことに詳しくなくっても「その名前は聞いたことあるよ」と、きっと知らない人のほうが少ないと思われるルチルクォーツ。 和名は「金紅石入り水晶きんこうせきいりすいしょう」です。 「金紅石入り」ってすっごくロマンを感じますよね♪ ルチルクォーツのあれこれ 二酸化チタン(ルチル)を内包物とする水晶(クォーツ)という、わかりやすい名前で、 rutilus=金色に輝く、とい ...
こんにちは、睦月です! ギスギスした気持ちになってしまうとき、 イライラしてしまうとき、 こんな自分嫌だなと思うけど自分ひとりではどうしようもできないとき。 そんなときって必ずありますよね。 とおはなしの中に飛び込みたくなりませんか? 現実逃避ではないですよ。むしろ現実に向き合うための英気を養うのです。 そんな気持ちのときにピッタリの癒し系おすすめ漫画「きのこいぬ」です。 「きのこいぬ」 アニメ化もされましたね。 初めてタイトルを見たときは、なんだそれ、と思いまし ...
こんにちは、字は上手くはないけれど書くことが大好きな睦月です! どのようなお家にも必ず1本はあるであろうボールペン。 使ったことない人っていないよっていうくらい、傍にあるのが当たり前の文房具ですよね。 一口にボールペンと言っても油性やら水性やらといろいろと種類があって、さらにデザインもかわいいやらカッコイイやらありすぎて選ぶの迷って悩んで すっごく楽しいんですけれども! なぜだか知らないうちにどんどん溜まっていく謎…。 世の中にあふれるたくさんのボールペンの中からサラサについてお話したいと思 ...
こんにちは、睦月です! 水回りって他の場所に比べると掃除の大変度合いがちがいますよね? めんどくさがりの私、もちろん掃除だって手を抜きたいのです♪ 今回は洗面所の、掃除タイヘン、ヌメるのイヤッ!から生まれた私大絶賛の石けん置き(自作)の話です。 お手入れカンタン、いつもカラカラ ヌメらない、という方法をずっと考えていて、ようやくコレだよ!という形になりました。 すでに1~2年つかっていて、もうずっとコレだね、と心に決めているくらい気に入っています♪ こんなところが気になる!な方はぜひ見ていっ ...
こんにちは、睦月です! 突然ですが、日々生活していて、 そう思ってしまうことってありませんか? 多少の差はあれど、きっと誰しもが思うことですよね?あるはずです!(・∀・) 私はといえばですね、なかなかのめんどくさがりです。 どうせ動くなら、と、一回で効率よく全部を済ませたくなります。 ゴロゴロしながら、どうしたら無駄に動かなくてすむのかを考えて、シミュレーションするんですね。 こうしたほうが早くない?とか改善案だして、そのうち考えることすらめんどくさくなって、後に ...
こんにちは~、睦月です♪ みなさま、おいしいものってお好きですか? もちろん大好きですよね!(≧∇≦) 私は一回ハマってしまうと、食べ物でもキャラクターでも物でもなんでも、そればっかりになってしまうタイプです。それが収集癖に繋がっていて、また別の問題を生み出しているんですけれども。 そんな私が今ドハマりしている食べ物が、セブンイレブンで売られているカップラーメンの蒙古タンメン中本。 いつでも食べられるように、いくつかストックしています(o^―^o) もう画像だけで食べたくなっち ...
こんにちは、身体も心もカラッカラに乾燥している睦月です。 毎日蒸し暑いですから仕方のないことですよね。 エアコンもついてるので仕方ないのですよ。 しばらく恋愛系の漫画からは離れていたんですけど、ふとした拍子にもう一度読み出してしまいました。 そうしたらですね、止まらないんですよ。 やっぱりおもしろいのよ。 ドキドキするのよ。 というわけで、大大大好きな漫画家・高尾滋先生の作品のなかのひとつ。 内容はもちろんなんだけど、絵の雰囲気とかもね。 ぜーんぶ含めて大好きな先生です。 &n ...
こんにちは、睦月でっす! 突然ですが。 出前って頼んだりしますか? すごく便利な時代になりましたよね。 アプリひとつで出前まで。 しかも選択肢がひとつじゃないという幸せ。 ”出前といえば町の中華屋さん”が当たり前だったころからは考えられないくらいの進化です。 なもんで、私はついつい頼んでしまいます。 なんてね、言わないで。 なにかに頼りたいときっていうのはあるものなのよー(´;ω;`) だけど困ってしまうのが、注文した商品に間違いがあっ ...