雑談

明るいってスバラシイなあ!と実感した日の話。

こんにちは、睦月です!

 

突然ですが、日々生活していて、

むつき
面倒だなあ
むつき
これは後でいいや

そう思ってしまうことってありませんか?

多少の差はあれど、きっと誰しもが思うことですよね?あるはずです!(・∀・)

 

私はといえばですね、なかなかのめんどくさがりです。

どうせ動くなら、と、一回で効率よく全部を済ませたくなります。

 

ゴロゴロしながら、どうしたら無駄に動かなくてすむのかを考えて、シミュレーションするんですね。

こうしたほうが早くない?とか改善案だして、そのうち考えることすらめんどくさくなって、後にしよーってなる。

全部頭の中でのことで、実際には自分は1mmも動いていなくって。そんなこと考える間に用事済んじゃってたよねー、というね、もうぜんぜん笑えない話なんですけども。

 

そんな私のお家、お風呂の電球が切れっぱなしでした。

ねこ
馬鹿ね、さっさと交換しなさいよ。
むつき
…ですよねー…( ;∀;)

そうはならないのがモノグサさんのいけないところなんですよ。

交換すればいいなんて百も承知なんです。

わかっていても体が動かない。

ねこ
ただの無精者よ。

だらしないわね。

むつき
ううう、耳がイタイ…。

みんながねこさんみたいにテキパキ動けるわけじゃないのよー

自分でわかってるから耳が痛いし、動けない自分を責めてみたりもする。

悪循環に陥ってしまいます。

 

そんな私がお風呂の電球を交換したことで自分の内面でおこったプチ変化や、お風呂での過ごし方などもお話してみたいと思います!

 

お風呂での過ごし方

お風呂での過ごし方ってそれぞれルーティンみたいのがあったりするかもしれませんね。

マッサージしてみたり、歯みがきやムダ毛などのお手入れだったり、本やスマホなどの持ち込みだったり。

みなさま、どう過ごされているのでしょうか。

 

私にとってのお風呂は、頭の整理の場所のひとつになります。

お風呂に入る時間帯はあまり決まっていないのですが夜ごはんの後が多いかもしれません。

以前はスマホをジップロックにいれて持ち込んだりしていましたが、結局ダラダラと過ごしてしまうだけで余計に疲れてしまうのでやめました。

 

湯船にゆっくりと浸かれるときには体を温めながらマッサージしたり雑誌を読んだりなどもしますが、基本的には次のようなことを考えて頭の中を片付けます。

  • 一日の出来事をざっと思い返す
  • 自分の言動をふりかえる
  • 感情の起伏(嬉しかったこと、落ち込んだこと、腹が立ったこととか)
  • 一日の反省

思い返してまた、あああーなんて愚かなんだ!と自分を責めがちだったり、怒りがぶり返してしまったりもしちゃうんですが、どうしてそう感じたのか、とか、自分はなにに感情を揺さぶられるのか、といったことがわかって、なかなか有益な時間を過ごせる場所のひとつなのです。

 

お風呂の電球きれてました

そんなウチのお風呂には小さな電球が4つあります。

この電球たちが快適なバスタイムを支えてくれているワケなんですけども。

そのうちの2つをですね、切れたまんま放置していたんですよ。でもなんにも思わずに薄暗~いお風呂にはいっていました。電球っていくつかあるとひとつ切れても違和感があまりないし切れたってことが分かりづらいことないですか?気付けば切れてたわ、みたいな。

 

ところがある日、またひとつ電球が切れちゃったんですよね。

生き残ったのはひとつだけ!

これが切れるのも時間の問題。

むつき
ああーーー、暗いなあ、もうさすがに限界かあ…

とようやく交換に踏み切りました。

 

そうしたら、当たり前なんですけど、めっちゃ明るい!!!んですよ。ああっ目があっ!てなるくらい(どこかの大佐のよう(´`*)ウフフ)

そして、なんと気持ちまで明るくなってきたんです!

 

これは自分でも驚きました。

ちょっと落ち込む出来事があって、暗い気持ちをひきずっていたけれど、それ以外にも「なんかお風呂に入るたんびに暗い気持ちになってたのってそのせいなのかしら!?」と思いました。

いや、それはもともとネガティブな性質だからだよ。

お風呂で自己嫌悪に陥ることが多いからよ。

むつき

まあ、ネガティブは一旦おいておいてですね。

落ち込んでも気持ちを切り替えやすくなったように思います。

明るさって大事なんだなぁ。

と、ひしひしと感じましたよ!

 

ただでさえ悪い方に考えがちな思考回路なのだから、精神を健全に保とうとすることはとても大事なことですよね。

今度からは、ふたつくらい電球切れたらめんどくさがらずにちゃんと交換しよう。

そう心に決めた出来事でした。

 

ではでは。

またお会いできたら嬉しいなっ。

-雑談
-,

S